即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】

どうも、ともっち(@gongondai)です!
今日は、資金作りにおすすめの自己アフィリエイトのやり方を解説します。
自己アフィリエイトをやれば、1時間ほどで3〜5万円くらいは稼げるので、これからビジネスをやりたい方、既にブログアフィリエイトをやっている方にはぜひオススメします。
ということで、自己アフィリエイトが怪しくない理由を30秒でお話ししつつ、実際の稼ぎ方やおすすめのサイトを紹介していきます。
本記事の目次 [内容をザックリと確認する]
自己アフィリエイトとは?怪しくないの?
自己アフィリエイトとは、つまり自分でアフィリエイトをすることです。
アフィリエイト・・商品紹介し、紹介料を得ること。
Youtuberやブロガーとかもよく、企業の商品紹介をしていますよね。それこそがアフィリエイトです。
自己アフィリエイトとは、つまり、自分で自分に商品を紹介し、紹介料を得ることです。
そして、自己アフィリエイトをする時には、お金を払う必要がない(商品を買う必要がない)ことが多いです。
例えば、クレジットカードに申し込むとか、銀行に口座を開設するとか、懸賞サイトに応募するとか。
つまり、お金は払っていないのに(商品の購入はしていないのに)、紹介料をもらえるのです。
今から紹介するサイトを使えば、すぐに3〜5万円くらいは稼げます。
怪しいと思われがちですが、これはインチキでも違法でもなんでもありません。企業もASP(アフィリエイトサイトの運営会社)もしっかりと公認しています。
というのも、企業やASPにもしっかりと”商品の認知拡大がされる”というメリットがあるんです。
これで、怪しさが払拭されたはずです!
コロナウイルスなどで大不景気がやってきて、広告費(案件単価)が降りなくなる前に今日中に済ませてしまいましょう。僕の予想では、企業が広告費を削りにきて、稼げなくなっていくはずです。
自己アフィリエイトができるおすすめのサイト【完全無料です】
先ほどもお話しした通り、自己アフィリエイトはASPというネット上の広告代理店みたいなサイトを使います。
次のサイトを使えば、自己アフィリエイトができます。
初心者に特におすすめなのが、「A8.net」「もしもアフィリエイト」とポイントサイトの「ハピタス」です。
理由は、自己アフィリエイトできる商品やサービスが多いのと、アカウント作成が誰でもできるからです。通常だったらアカウント作成時にブログが必要なのですが、上記は必要がありません。
ちなみに、サクッと無料でブログを作りたい場合は、seesaaブログがおすすめです。
無料で登録したら、すぐに申し込みができて、「A8.net」「もしもアフィリエイト」は現金での支払い、「ハピタス」はポイントでの支払いです。
注意点としては、「ハピタス」のポイント支払いはAmazonポイントなどの支払いで高速なのですが、「A8.net」「もしもアフィリエイト」の支払いは1ヶ月〜ほど時間がかかるという点です。
いろいろ書きましたが、自己アフィリエイトをやりたい方は、必ず「A8.net」「もしもアフィリエイト」と「ハピタス」の3つに登録しておいてくださいね!誰でもすぐに使えます!
自己アフィリエイトのやり方
「A8.net」「もしもアフィリエイト」「ハピタス」で報酬をもらうための手順をまとめておきます。
1.A8.netでで自己アフィリエイト
A8.netでアカウントを作成する方法
まずは「こちらから」サイトに飛びます。
続いて、メールアドレスを入力し、仮アカウントを作成します
登録したメールアドレス宛に、登録用URLが届きます。
登録用URLをクリックしたら次のような画面になるので、基本情報を入力していきます。
ログインIDは自分の名前など(英数字で)わかりやすいものを設定してください。
続いて、サイト(ブログ)を持っているか、持っていないか?で、どちらかを選びます。
サイトを持っている場合はサイトやサイトのジャンルなどを入力する形になります。
続いて銀行口座情報を入力、最後にこれまでの入力内容を確認したら、アカウントが作成されます(ここ画像なくて申し訳ないです)。
ここまでおつかれさまでした!
続いて、報酬を得るための手順です!
A8.netで実際に自己アフィリエイトをやる方法
まず、右上の「セルフバック」をクリックします。
※A8.netでは自己アフィリエイトのことを、セルフバックと言います。
続いて、自己アフィリエイトを探すことのできる画面に飛ぶことができ、そこから案件を探します。
検索することもできますが、まずはランキングから選ぶことをお勧めします。ランキングには人気の稼げる案件が多いので。
報酬アップ中の案件や、注目案件もおすすめです。
また、左下からカテゴリーを選ぶことができるのですが、一番お勧めなのが、金融・投資系です。
理由は、先ほどお話ししたように、お金を出して商品を買う必要がないのに加えて、報酬単価が3000円〜30000円ほどとかなり高額だからです。
例えば、以下の三井住友カードは、新規カード発行で5050円です。
他にも金融系だと、セミナー参加、不動産投資の資料請求、銀行口座の作成などがあり、1円も払わず、30000円〜50000円くらいの資金をゲットすることができます!
自己アフィリエイトをするのは簡単です。
以下のように、「セルフバックを行う」というボタンを行うだけです。
そしたら、商品ページに飛ぶので、「あとはカードを作る」とか、「資料請求をする」とか、成果条件に書かれているアクションを起こすだけです。
ただ、否認条件には注意してくださいね(以前カードを作ったことがある、60日以内にカードを作らないなど)。
これで、A8.netの自己アフィリエイトは終わりです。
なお、A8.netの報酬の振り込みは大体、作業後2〜3ヶ月かかります。振り込みまでに少し時間がかかるのはご了承ください。
つぎに、もしもアフィリエイトの自己アフィリエイトを説明しますね!
2.もしもアフィリエイトで自己アフィリエイト
もしもアフィリエイトでアカウントを作成する方法
まずは「こちらから」サイトに飛び、「メディア・ブロガーの方」をクリックします。
次に、A8.netと同じように仮登録をします。
登録したメールアドレス宛にメールが届くと思うので、本登録に進みましょう。
本登録をするために、ユーザーIDを決め、パスワードを設定します。
続いて、ユーザー情報を入力します。
あとは、A8.netと同様に、入力内容を確認したら、アカウント作成が完了です。
もしもアフィリエイトの場合は、口座情報の入力は後から、マイページからできます。
もしもアフィリエイトで実際に自己アフィリエイトをやる方法
もしもアフィリエイトは、キャッシュバックから自己アフィリエイトをすることができます。
ちなみに、口座情報の入力は、以下からできます。
自己アフィリエイトの手順はA8.netの時と同じです!
また、もしもアフィリエイトの報酬の振り込みも、大体、作業後2〜3ヶ月かかります。
ということで、「もしもアフィリエイト」で自己アフィリエイトする方法の解説はこれで終了です。
最後「ハピタス」の登録方法ですね。
3.ハピタス(ポイントサイト)で自己アフィリエイト
ハピタスでアカウントを作成する方法
まずは、こちらからトップページにいきます。
そして、新規会員登録をしましょう。
A8.netともしもアフィリエイトと流れはほぼ同じなので、詳細は割愛しますが、情報を入力していきます。
ハピタスで実際に自己アフィリエイトをやる方法
ハピタスがA8.netなどと違うのは、現金をもらえるのではなくて、一旦ポイントがもらえるということ。
そして、そのポイントを以下のように換金したり、ショッピングに使えたりします。
- ポイント・マイル
・・・PexNet・Mile・楽天スーパーポイント - Visa プリペイドカード
・・・pollet - ポイントを利用できるサービス
・・・ハピタスコミック・ハピタスアウトレット - ギフト券・電子マネー・仮想通貨
・・・楽天Edy・nanacoギフト・Amazonギフト券・Bit Cash・WebMoney(ウェブマネー)・App Store & iTunes コード・Google Play ギフトコード・ドットマネー・ビットコイン・Gpointギフト券・QUOカードPay - キャッシュ(銀行預金)
楽天銀行・ジャパンネット銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・ゆうちょ銀行 など
ポイントをもらう手順は条件は、A8.netなどと同じです。
あとは、「参加する」を押せばOK。ポイントは大体2週間〜1ヶ月半くらいでもらえます。
自己アフィリエイトで稼ぎやすい案件とは?
先ほども何度か紹介しましたが、自己アフィリエイトで稼ぎやすい案件は、購入しないサービスです。
以下のように、会員登録する、カードを発行する、口座を開設する系ですね。
例えば、自己アフィリエイトが可能なサービスには以下の物が挙げられます。
「クレジットカードを発行する」
「保険会社の面談をする」
「FXの口座開設をする」
これらは1件10000円を超えるものも多く、とても稼ぎやすいです。
FXとかは少々面倒ではありますが、全部やればおそらく10万円くらいはサクッと稼ぐことができます。
自己アフィリエイトで資金を作ったら自分で事業をやろう
ということで、今日は自己アフィリエイトのやり方を紹介しました!
入金には多少時間がかかりますが、これほど簡単にお金が稼げる方法はなかなかないので、資金を作りたい方はぜひやってみてください!
「A8.net」「もしもアフィリエイト」「ハピタス」を使えば、5万円以上は稼げると思います!
ただ、自己アフィリエイトは長期的にはオススメしません。広告単価(案件単価)が下がれば、多少は稼ぎづらくなりますし、いつかは自己アフィリエイトができる案件がなくなるからです。
なので、自己アフィリエイトはあくまで資金作り。
しっかりとお金を稼いで行きたいならば、自己アフィリエイトで稼ぐお金をスキルなど自己投資に変えましょう!
ということで、今回は以上です!
ともっち(@gongondai)でした!
Comment
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]
[…] 即5万円稼げる!自己アフィリエイトのやり方を解説【おすすめサイト有】 […]