ジョーカツスタートアップツアーとは?【上京する地方就活生は参加必至】

こんにちは。18卒元地方学生のともっち(@gongondai)です!!
僕は、広島と東京を往復しながら、就活をしていました。
就活トータル費用が52万円かかったりと、少し大変だったのですが、東京で就活して本当によかったと思います。
なぜなら、東京都内にある成長企業に出会い、優秀な学生と仲を深める中で、圧倒的に視野が広がったからです。
上京就活時の経験・知見は、社会人になった今とても生きていますよ!
さて、前置き長くなりましたが、今回紹介したいのは、地方大学生向け就活サービス「ジョーカツスタートアップツアー」です。
こちらのツアーですが、7泊8日東京でのシェアハウスに無料滞在が可能で、そしてその期間中に15社〜20社の成長企業と出会うことができます。
2021卒学生なら、ツアーに参加して、最短1ヶ月で内定をいただくことも現実的ですよ。
地方大学生で、東京の成長企業に出会い方は参加必至です。
ジョーカツ就活スタートアップツアーとは?
そもそもジョーカツとはなんでしょう?
以前、『ジョーカツの3大サービスが豪華すぎて唖然。口コミや評判は?』という記事でも紹介したのですが、ジョーカツは地方就活生向けのサービスで、以下の3大サービスがついています。
- 東京への交通費サポート
- 最大3週間無料のシェアハウスの提供
- 企業との交流機会の提供
そして、ジョーカツは、今さらにサービスを拡大しており、2021卒向けに開始したのが、就活スタートアップツアーです。
このツアーを一言で言うならば、成長企業からの内定獲得を目指しながら、人生のキャリアを深く考えることのできるイベントだと言えます。
先ほども言いましたが、ジョーカツ同様に、都内滞在中の7泊8日分のシェアハウスも無料です。
元地方就活生としては、「なんで自分の時になかったんだ!??このイベント半端ねえ…」と少しショックでした。
ツアーは都内で早期内定獲得を目指す地方就活生にオススメ
就活スタートアップツアーには、3日間で15社〜20社の企業が参加し、約30名の就活生が参加するって感じです。
企業:就活生比が約1:2とめちゃ濃密で、社会人と深い関わりを持てることが魅力すぎます。
メリットは正直ありすぎて、全てを紹介しきれないのですが、3つだけピックアップ。
メリット1.東京での就活の進め方がわかる。
前述しましたが、東京にあなたが立ち寄れる居場所ができるというのは、すごく心強いものです。
僕なんか、カフェを転々としてましたからね!
また、ジョーカツには、キャリアアドバイザーがおり、ツアーの期間中にはシートで自己分析&他己分析を徹底的にします。そのため、自分自身だけではなく、他人から見た自分が客観的にわかり、今後の就活・キャリアの指針がより明確になることでしょう。
メリット2.普段出会えない東京の成長企業を知ることができる
地方で就活していると、CMでやっているような大手企業しかわからず、受ける企業も偏ってしまうということがよく起こります。そして、結果的に大手を受けて、全滅する…みたいな就活生もたくさんいます。
何より、視野が狭いまま、就活が終わってしまうというのは、あまりにも機会損失です。
しかし、スタートツアーに参加すれば、都内の成長著しい成長企業を知ることができるんですね。
就活の早い時期に、都内の成長企業を知っておくと、今後企業を見る視野や深みが広がりますし、今後どのように、自分の市場価値を上げていくかイメージできるようになります。
メリット3.地方の優秀な就活生と繋がれる
就活中って心が折れやすいです。
特に、地方就活生は、滞在場所が転々としたり、知り合いが少なかったりで、なおさら孤独になりがちです。
しかし、スタートアップツアーを通して仲間ができると、今後の就活・社会人になった時にも心強いはず。
僕も就活時に知り合った仲間とは、今でも連絡取っています。
ツアー中のスケジュールとは?
スタートアップツアーは2つのフェーズと考えるといいです。
1.イベントに参加し、企業とのマッチングを測る
オリエンテーションを挟んだら、3日間それぞれ異なるイベントに参加します。
このイベントでは、参加する15社の企業側が「オファーしたいな」と思う学生さんを選びます。
グループディスカッション形式のものから、ゲーム形式のイベントもあったりと、就活が本格化する前の訓練にもなりますね。
懇親会があったりと、就活セミナーがあったりと、選考という意味だけではなく、人生において学びの大きな時間と言えそうですね。
セミナー情報としては、内定力著書 光城悠人による特別セミナーなど、スペシャルセミナーが実施されています。本来有料級ですよね。
2.マッチング企業との選考期間
イベントで、企業とマッチングした場合、5日目〜7日目で選考期間が設けられます。
いきなり、2次選考に進める企業もあったりするそうで、就活が一気に進みますよね。
選考期間中は、空き時間も増えると思うので、東京を楽しんだりするのもありかなと思います。
選考が進む場合は、もちろん、スタートアップツアーが終わった後も最終・内定と進むことができます。マッチングする企業、もしかしたら、入社する企業と出会えるといいですよね。
今すぐLINEでエントリーしよう
エントリーは、ジョーカツHPで、友達追加すればOKです。
応募殺到中のイベントなだけに、枠が埋まる前にエントリーしましょう!
↓LINE@登録で即エントリーできます↓